森田療法セミナー
九州地区森田療法セミナー事務局主催
2025年度
森田療法及び関連領域精神療法オンラインセミナー
「森田療法入門」のお知らせ
森田療法及び関連領域精神療法オンラインセミナー
「森田療法入門」のお知らせ
精神療法初心者の方向けに、森田療法をはじめ関連する精神療法の理論と技法を学んでいただくため、「森田療法及び関連領域精神療法セミナー」をオンラインにて開講いたします。奮ってご参加ください。
■ 目的・対象者
今回、精神療法初心者の方向けに、森田療法をはじめ関連する精神療法の理論と技法を学んでいただくため、「森田療法及び関連領域精神療法セミナー」をオンラインにて開講することを企画いたしました。
医療、教育、産業等、様々な分野に従事する受講者のみなさまに森田療法とそれに関連する精神療法のエッセンスを習得していただき、日々の臨床や対人支援業務に活かしていただくことを目的としています。
メンタルヘルス領域の専門職(医師、公認心理師、臨床心理士、看護師、ソーシャルワーカー、養護教員、その他対人支援職など)、及び九州地区森田療法セミナー事務局より認可された方を対象とします。※原則的に守秘義務を持つ職種の方
このセミナーを終了された方(出席回数5回以上の方)には、修了証を発行いたします。
当セミナーは、日本森田療法学会認定医・認定心理療法士資格の更新の条件は満たしておりません。
医療、教育、産業等、様々な分野に従事する受講者のみなさまに森田療法とそれに関連する精神療法のエッセンスを習得していただき、日々の臨床や対人支援業務に活かしていただくことを目的としています。
メンタルヘルス領域の専門職(医師、公認心理師、臨床心理士、看護師、ソーシャルワーカー、養護教員、その他対人支援職など)、及び九州地区森田療法セミナー事務局より認可された方を対象とします。※原則的に守秘義務を持つ職種の方
このセミナーを終了された方(出席回数5回以上の方)には、修了証を発行いたします。
当セミナーは、日本森田療法学会認定医・認定心理療法士資格の更新の条件は満たしておりません。
■ 日時・内容・担当講師
2025年11月8日(土)
17:00〜19:00 入院と外来の森田療法について(岩木 久満子)
2025年11月27日(木)
20:00〜21:00 森田療法における日記指導(久保田 幹子)
2025年12月4日(木)
20:00〜21:00 森田療法と自助グループ生活の発見会(福治 康秀)
2025年12月6日(土)
17:00〜18:00 日々の臨床に森田療法を活かす(黒木 俊秀)
18:00〜19:00 森田療法の思春期青年期臨床(山下 洋)
2025年12月18日(木)
20:00〜21:00 森田療法による変化のプロセスー効果研究を通じて(松浦 隆信)
2025年12月23日(火)
20:00〜21:00 認知行動療法と森田療法(村山 桂太郎)
17:00〜19:00 入院と外来の森田療法について(岩木 久満子)
2025年11月27日(木)
20:00〜21:00 森田療法における日記指導(久保田 幹子)
2025年12月4日(木)
20:00〜21:00 森田療法と自助グループ生活の発見会(福治 康秀)
2025年12月6日(土)
17:00〜18:00 日々の臨床に森田療法を活かす(黒木 俊秀)
18:00〜19:00 森田療法の思春期青年期臨床(山下 洋)
2025年12月18日(木)
20:00〜21:00 森田療法による変化のプロセスー効果研究を通じて(松浦 隆信)
2025年12月23日(火)
20:00〜21:00 認知行動療法と森田療法(村山 桂太郎)
■ 受講料
医師:18,000円 / 医師以外:8,000円
■受講方法
『ZOOM』を使用したオンラインセミナーとなります。
(視聴にあたっての個別のサポートはいたしかねますのでご了承ください)
受講料のご入金を確認後、2025年11月4日(火)頃に招待メールを送付いたします。
セミナー当日はそちらからご参加ください。
(視聴にあたっての個別のサポートはいたしかねますのでご了承ください)
受講料のご入金を確認後、2025年11月4日(火)頃に招待メールを送付いたします。
セミナー当日はそちらからご参加ください。
■ 申し込み方法
■ 問い合わせ先
〒812-8582 福岡市東区馬出3丁目1-1
九州大学大学院医学研究院 精神病態医学内
九州地区森田療法セミナー事務局
E-Mail: kmt-sem@med.kyushu-u.ac.jp
(行き違いを避けるため、お電話によるお問い合わせはご遠慮ください)
九州大学大学院医学研究院 精神病態医学内
九州地区森田療法セミナー事務局
E-Mail: kmt-sem@med.kyushu-u.ac.jp
(行き違いを避けるため、お電話によるお問い合わせはご遠慮ください)